運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1968-04-03 第58回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

それからこれを禁令時代たばこを禁止する時代、それからこれを懲罰的に重課税をする時代、それから財政物資としてこれを目をつけて、たばこから税金を取っていこう、こういうことにだんだんなってきたわけであります。やはり重要な国家の財源として、世界各国そういう税の中で重要な地位を占めてきたわけであります。したがって、沿革的に非常に高い税率を占めてきた、こういうわけでございます。   

倉成正

1966-05-25 第51回国会 衆議院 外務委員会 第17号

さもありなんと思いますが、売春禁令が行なわれておるこの国におきまして、多少の日本国民同士の間では恋愛関係などもあって、長く暮らしておりますといろいろなこともありましょうけれども、一週間、九日間まいりまして、降るアメリカにそではぬらさじでなくて、ぬらすということになりますと、これは衛生上も非常に憂慮すべき問題が発生するわけでございます。

帆足計

1964-12-17 第47回国会 衆議院 外務委員会 第3号

あたかも、自分の娘であるから売笑婦に売っても、自分子供であるからどこかのタコ部屋に売っても自由であるということは児童憲章売春禁令に許されてないと同じように、自国の国民施政権を他国にほしいままに譲るということは、国連憲章世界人権宣言植民地解放宣言趣旨に従っても許されないのでございます。

帆足計

1964-06-17 第46回国会 衆議院 外務委員会 第32号

日本がかり沖繩施政権の一部を譲り渡すことを約束しようとも、今日、児童憲章あり、売春禁令あり、またはその他児童虐待防止法があるがごとく、子供タコ部屋に売ろうと親の実自由であるという時代は過ぎて、売ったほうもよくないし、買ったほうもよくないわけです。したがって、沖繩施政権アメリカに譲り渡す権能は日本政府にないわけです。それは違反行為です。同時に、アメリカがそれをもらうことも違反行為です。

帆足計

1964-05-13 第46回国会 衆議院 外務委員会 第23号

しかし、条約自身を見ますると、三カ月の予告をもっていつでも脱退し得る、また、核生産の継続、貯蔵、配置、譲渡等々については何の取りきめもなく、あるいはまた地下実験も継続して行ない得るというような点については、われわれの理想と隔たることあまりにも遠く、一種の売春禁令にも似たざる条約というかたるの底なきごとき感もいたすのでございます。

帆足計

1956-03-09 第24回国会 衆議院 決算委員会 第13号

ただ先ほど禁令を犯してみやげものをもらって帰ったときに返せばいいというふうに私が申したとすれば、それは私の言葉が足りぬのでありまして、返さすと同時に厳重に訓告を与えまして、将来こういうことのないようにということはいたしております。そのときに泣いて馬謖を切るというところまでは行っておりません。それは今後よく考えましてお言葉趣旨をも体しまして措置いたしたいと存じております。

東谷伝次郎

1955-07-07 第22回国会 参議院 内閣・決算委員会連合審査会 第2号

それはそういうことがありましては、まことに申しわけない次第であるのでありまするから、従来からもそういたしておりまするが、現在におきましても、私どもの方針といたしましては絶対に饗応を受けては相ならないということにいたして、強く禁令を出しておるのでありまして、先年もこれは事務総長名前でございまするが、まあ非常識といえば非常識かもわかりませんが、事務総長名前で各省の次官、各地方の知事あて依頼書を出しまして

東谷傳次郎

1955-07-07 第22回国会 衆議院 法務委員会 第32号

そうすることによりまして売春をしてはならぬという大上段からの禁令が出て、次に売春の場所がなくなり、第三に売春を勧誘する人たちボン引きとかその他の者がなくなっていきますならば、これはどうしたって売春そのものが減らざるを得ないのではありますまいか、私はこの法律だけでも、——法律だけでは世の中がよくならないと申しますけれども、法律だけでもおそらく半数に売春が減っていくのじゃないかと考えます。

伊藤秀吉

1954-07-21 第19回国会 衆議院 農林委員会蚕糸に関する小委員会 第5号

私は、かつて七・七禁令というものが出まして、ぜいたく品禁止というものが数年前出ました際の経験を、ちよつと御参考にしたいと思いますが、当時値が下つて来ました。それで春繭でつくった糸が千三百五十円と記憶していますが、それで政府が買いました。ところが夏秋蚕が出て来ましたが、そういう政府がどんどん糸を買っているような情勢でございましたので、養蚕家がむやみに安い値で投売りをする傾向が出て来ました。

吉田清二

1954-02-25 第19回国会 参議院 本会議 第12号

徳川幕府の奢禁令を見ても、言うは易く行うは難しである。吉田首相の言う耐乏生活は、その具体策は本法案を初めとする若干の消費物資税引上のみか。耐乏生活に対する青写真、即ちその大綱を明示すべきであります。首相並びに大蔵大臣の所信のほどを伺いたいと思います。  次に、大蔵大臣にお尋ねいたしますが、第一点は、租税及び印紙の収納額は例年より見て予定額よりも遥かに上廻らないか。

成瀬幡治

1953-06-30 第16回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第2号

私は戦前、桐油あるいは豚毛というようなものを扱いまして、大失敗をした経験があるので、私は三井物産におつたものですが、この品物は絶対に扱うなという禁令が出たことがあります。それは桐油といいますと、純分のパーセンテージを保証しなければならぬのに、それに非常にまざりものがある。あるいは豚毛のようなものは長さ別の非常にやかましいものでありますが、小に短かいものがたくさん入つておる。

土岐正直

1953-03-04 第15回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第10号

巽証人 昭和五年から十五年までいたしまして、十五年の七月七日の七・七禁令によりまして営業を廃止いたしました。廃止を届け出ましたのは九月二十五円ごろだと考えます。とにかく三箇月の猶予期間の前に廃業届を出したのであります。それから、その後途中において鑑定の業務を命ぜられまして、それをやりました。

巽忠春

1952-06-19 第13回国会 参議院 法務委員会 第60号

政府が今にしてこの暴力行動の頻発するに至つた真相を究めることなくして、これを排撃する国民の輿論が翕然として湧き起つて来ない原因について深い反省と、これに対する民主的にして適切な措置を講ずることなく、徒らに日本共産党の蠢動や、これに連なる一連の国際的指導にのみその原因と責任を転嫁して憚ることのない状態であるならば、百千の禁令百千の弾圧法規を定めるといえども、決して世相の不安を除き、暴力行動を根絶せしめることはでき

片岡文重

1952-06-06 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第40号

聞くところによると何かアメリカ側では、軍人軍属自動車を売つてはいかぬという禁令を出したそうです。今あなたのお話を聞くと、日本側においてもそれを受入れる準備ができていない。とりあえず通産省の告示で縛ることだけは縛つて行く。話がつくまでの間は軍人軍属から流れて来る中古自動車の供給が一時ストップするということになります、かように解釈して間違いありませんか。

滿尾君亮

1952-05-26 第13回国会 参議院 法務委員会 第45号

そこで私はこれは全く自分の私見でございますが、かような時代的な一つの流れに対して問題を解決する場合には、無論私はこういう治安立法というようなものが全然不必要だと申すのではないのでありますが、併しそれだけを主として推し進めるということは、これはいわゆる專制時代政治方式であつて、つまり禁令禁制という点に傾きやすいと思うのであります。

内田繁隆

  • 1
  • 2